Company Info | Site Map | Contact | English
レッドのエッジハイライト
ABS American Bowling Service online
ホームへもどります。 > 商品一覧へもどります。 > ボール一覧へもどります。 > 2006年 > Strike Machine
履歴順でもどります。 区切線 履歴順で進みます。
ダウンロード ビデオとフォトアルバム イベントとキャンペーン ABS 300クラブ テキスト
最新のボール一覧 ダウンロード 軌道ムービー コアなどの比較 同月発売のボール
メインビジュアル メインビジュアル メインビジュアル
メインビジュアル メインビジュアル メインビジュアル
メインビジュアル メインビジュアル
アブラロン
A1 Grand Prix Rally
導入センター及びショップ一覧
導入センター及びショップ一覧
ABS商品の宣伝用写真
印刷にも使える高品質の写真データをご用意しました。パブリシティや販促などにお役立てください。
ABS商品の壁紙集 ABS商品の壁紙集
本製品をPCの壁紙にしました。どなたでも無料でご利用いただけますので、ぜひお立ち寄りください。[ 毎月1日更新予定 ]
ABS商品の広告
雑誌などに掲載した広告をPDFにしました。パブリシティなどにお役立てください。[ 毎月更新予定 ]
ABS商品の広告
アブラロン
キャッチ
ナノトレッド 新しいカバーストックであるNano-Tread(ナノトレッド)は、従来のそれと比べるとボールの表面により多くのオイルを吸収するスペースが多数見受けられます。表面を手で触ってみると、従来のモノとは違い、非常に粘り感が出ているのが分かります。 必然的にミッドエリアの安定感をもたらし、ドライゾーンでは、強いロボコアが強烈なバックエンドリアクションを生み出すこのボールは、まさにストライクマシンと化すことでしょう。(上記の写真は、トラック社が撮影。)
ボールの軌道比較。
ボールの断面図。
Robo Core
R
キャッチ
一言でいうなれば、このカバーストックはすごい!Nano-Treadテクノロジーとは、カバーストックに新式のポリマーを含んでおり、カバーストック全体に微細な模様を作り出しています。この細かい模様が、過去に例のないオイルの吸収率を高め、キャリーダウンコンディションでたまに見られるオイルの感じやすさを防ぎます。 また、今作品ではより転がりを増すことを目的としデザインされており、バックエンドでより大きい反応が出ます!投げないと損しますよ!
ゴトケンのひとこと・ブログ編
R
このページの先頭へ移動します。