

これから発売されるNEWボールに名前判別システムを導入し、ボールの特性を数字化する事によって、一目でその特性がわかるようになりました。先頭の数字は価格帯を表し、9・7・5で判別出来ます。下二桁はマスバイアス差異を表し、最語尾はそのボールの持つリアクション特性を表しています。
TはTraction(手前からリアクションを起こす)
AはAngular(先での鋭い曲がり)
CはControl(リアクションはTとAの間で扱いやすい)
となっています。今回のボールは、スキッドレベルは高く、先でのリアクションが非常に安定した扱いやすいボールになっています。
JFEカップ2009千葉女子オープン優勝 【松永裕美プロ(ABS専属)】
第4回MKチャリティカップ優勝 【佐藤まさみプロ(ダイトースターレーン所属)】
第41回全日本女子プロボウリング選手権大会優勝 【松永裕美プロ(ABS専属)】


| カバーストック | MP Gen3 Pearl |
|---|---|
| コア | Shuttle |
| RG | 2.480 |
| ΔRG | 0.040 |
| 表面仕上げ | 4000Abralon POLISH |
| 硬度 | 74〜76° |
| カラー | ブルー/ゴールド |
| ウエイト | 12〜16lbs |
| 発売予定日 | 2009年6月18日 |